NPO法人ともに生きる街ふくおかの会: 6月 2019

2019年6月25日火曜日

福岡よかトピア国際交流財団の講座のご案内

 福岡よかトピア国際交流財団より、下記の講座のご案内がありました。
 一つ目の一般公開講座「多文化共生社会と日本語ボランティア」はともいき代表理事の吉谷が講演します。
 ご関心のある方は、是非お申し込みください。

1.一般公開講座 講演「多文化共生社会と日本語ボランティア」

日時:2019年7月30日(火)19:00~20:30
講師:吉谷武志氏(東京学芸大学国際教育センター教授、NPO法人ともに生きる街ふくおかの会 代表理事)
場所:アクロス福岡2階セミナー室2(福岡市中央区天神1丁目1-1)
対象:福岡市に居住または通勤・通学し、福岡市の各所で開設している日本語教室のボランティアに関心がある人(ただし、過去に本講座を受講した方は対象外)
参加費:無料
定員:70名(応募者多数の場合は抽選)
申し込み〆切:2019年7月22日(月)
申し込み方法についてはこちら

2.日本語ボランティア養成講座(全10回)
 福岡市では多くの日本語ボランティア教室が開設・運営されています。
 このような日本語教室でのボランティア活動に関心のある方を対象に、日本語ボランティアに必要な基礎知識を学ぶ養成講座を開講します。

日時:2019年8月20日(火)~10月15日(火)全10回
会場:福岡市国際会館4階大会議室
対象:福岡市に居住または通勤・通学し、福岡市の各所で開設している日本語教室のボランティアスタッフに感心と活動意欲があり、講座修了後ボランティア活動を行うことができる人を対象としています。
また講座(全10回)を受講できる人を募集します。
(ただし、過去に本講座を受講された方、すでに日本語教室でボランティアを行っている方及び日本語教師有資格者は対象外です。)
受講料:無料
定員:40名
申し込み〆切:2019年8月5日(月)
申し込み方法についてはこちら(1.の講演と同じサイトに載っています)


2019年6月22日土曜日

8月の九日連研修会のお知らせ

 ともいき会員の川邊さんより、九日連の研修会のお知らせをいただきました。
 ご関心のある方は、是非ご参加ください。

(画像をクリックするとPDFをダウンロードできます。)

<2019 年度 8 月 九日連研修会>
『漢字の面白さを発見しながら学ぶ授業作り』
 ―『どんどんつながる漢字練習帳 初級』『中級』を使って―

講師:鈴木 英子(宮城県国際化協会日本語講座スーパーバイザー)
日 時 : 2019 年8月3日(土) 14 時~16 時
場 所 : 博多バスターミナル 1・2ホール
対 象 : 日本語教育関係者およびその活動に興味のある方
定 員 : 80 名
参 加 費 : 1,000 円(税込)※先着順。定員になり次第締め切ります。
お問い合せ:九日連事務局 E-mail:kyunichiren1989@gmail.com
お申込み:https://kokucheese.com/event/index/567722/

■内容■
「漢字は難しい」という声をよく聞きます。
 特に初めて漢字に出合う非漢字圏学習者は、漢字の「形」「意味」「読み方」全てにおいて負担が大きく、習得も容易ではありません。
 そうした学習者に「漢字は面白い!」ということを伝えることができたら、学習者はもっと 漢字に興味を持ちながら楽しく学べるのではないでしょうか。
 今回のセミナーでは、 同じパーツや音の繋がりを利用して効率よく学ぶ『どんどんつながる漢字練習帳 初級』『中級』を使った実践例を紹介するとともに、学習者の視点に立った授業作りについて 具体的に考えていきたいと思います。

2019年6月18日火曜日

7月の例会のご案内

 今日はいつもに比べて、少し蒸し暑いですね。
 遅くなりましたが、7月の例会についてのご案内です。
 就学・進路相談会前の例会ということもあって、今回はともいき理事の村上さんに在留資格のお話をうかがいます。
 外国につながる子どもたちの高校進学、その後のキャリア形成に在留資格は大きく関わります。
 在留資格について基礎的なことをしっかりと理解し、相談会に臨めるようにと企画しました。

<7月の例会>
日時:2019年7月20日(土)14:00~17:00
場所:福岡大学文系センター棟14階学部共通室
内容:外国人の子ども・若者のキャリア形成と在留資格
話題提供者:村上由里さん(NPO法人ともに生きる街ふくおかの会 理事、特定行政書士
*資料準備のため、ご参加いただける方は事務局までご連絡いただけますと幸いです。
*お車でお越しの場合は、事前の入構手続きが必要です。
7月15日(月)までに、車種とナンバーを事務局までお知らせください

ともいき例会は非会員の方も自由に参加していただけます。
(非会員の方にはお茶菓子代カンパ200円をお願いしています。)
関心のある方はぜひご参加ください。

2019年6月17日月曜日

外国人の受入れ・共生のための教育推進検討チーム報告書

 久しぶりのアップです。
 文部科学省が、改正入管法や外国人材受入れ・共生のための総合的対応策を受け、外国人の受入れ・共生のための教育推進検討チームの報告書を発表しています。
 外国につながる子どもたちの教育の充実や外国人に対する日本語教育について発表していますので、是非ご覧ください。

文部科学省HP:外国人の受入れ・共生のための教育推進検討チーム報告書