NPO法人ともに生きる街ふくおかの会: 2025

2025年4月4日金曜日

「よかトピア日本語入門クラス」のご案内です

 4月に入り、各地から入学式の頼りが届いています。

桜も今日あたり(4日)が満開でしょうか。

 よかトピアさんから日本語入門クラスの案内が届きました。

 添付のチラシにより、関係者の方にご案内ください。

  



2025年3月5日水曜日

第150回例会 今週末です(3月8日)

 150回例会と「就学進路相談会2025」(2025712())の準備会を下記の通り開催します。みなさんのご参加をお待ちしています。

 第150回例会:202538日(土)16時~18時(終了後交流会、自由参加)

会場:福岡YWCA会館(西新駅直近)

 内容:ミニ学習会(①子どものジェンダー意識の形成②高校進学調査2024の結果報告)、会員情報交換会、就学進路相談会2025準備会 

 資料の準備等もありますので、参加される方は(不確定もあり)、下記のURLより調整さんにご記入ください。

 多数の参加をお待ちしています。


 出欠確認(調整さんURL) 

  https://chouseisan.com/s?h=06aa4ed27caa4c51a8cabd9be6330396

2025年1月17日金曜日

シンポジウム 第2回 多文化共生ってなんだろう のご案内(第2弾)

 12月にもご案内しましたが、福岡県行政書士会主催のシンポジウムが開催されます。

 開催間近です。(2月2日13時から、九州ビル8階)
 昨年もたくさんの参加者で賑わいました。講演あり、発表あり、交流あり、と盛りだくさんです。本会からもたくさんの方が参加されます。
 みなさんの参加をお待ちしています。
 詳しくは下記のポスターをご覧下さい。



   




  

2025年1月10日金曜日

お知らせ:外国につながる子どもの日本語支援研修会

 お知らせです:

 福岡よかトピア国際交流財団様から、外国につながる子どもの日本語支援者研修の案内をいただいています。(年末にお知らせしたとおりですが、チラシが届きましたので再掲します)

 本会からも、つながルームの紹介と情報交換会に協力します。

  期日:2025年2月2日(日) 会場:福岡市国際会館 先着30名です。

 詳しくは、下記のチラシをご覧ください。